top of page
検索


TOPIKに合格された生徒さんのご紹介
オンラインマンツーマンレッスンを受講してくださっている生徒さんがこの度TOPIK2級に合格されました! 月1で1年間試験対策を行いました。短期で実力を伸ばすのもすごいことですが、長期的に1つの目標に向けて勉強するのはとても価値のあることです。また1年間、今度は3級合格を目指...
清水碧
2024年6月3日


「オンラインマンツーマン韓国語レッスン」生徒さんの紹介
現在、私のオンライン韓国語レッスンは、常時行っているマンツーマンレッスンと定期的にイベント形式で開講している少人数レッスンの二本柱で運営しています。 今日はそのうち前者の「オンラインマンツーマン韓国語レッスン」を受講してくださっている生徒さんをお二人紹介させていただきます。...
清水碧
2022年11月8日


「少人数オンライン韓国語会話講座」申し込みから当日までの流れ
ここでは「少人数オンライン韓国語会話講座」の申し込みから講座当日までの流れを説明します。 私の韓国語会話講座は、フリートークではなく毎回会話テーマを設定しています。そしてその会話テーマについて受講者の方々に事前に考えてきていただき、当日はそれらについて韓国語でたくさん話せる...
清水碧
2022年4月1日


「オンラインマンツーマン韓国語レッスン」の申し込みから初回レッスンまでの流れ
ここでは「オンラインマンツーマン韓国語レッスン」の申し込みから初回レッスンまでの流れを説明します。 まず「オンラインマンツーマン韓国語レッスン」の募集要項はこのようになっています。 上のページ内にある応募フォームを送信していただくと、3日以内に、shimizumidori....
清水碧
2021年12月24日
生徒さんの作文紹介
今日は韓国語の生徒さんが書いた作文を紹介します。「移動図書館」に関する作文です。 저는 이동 도서관을 좋아해요. 한 달에 한 번 근처에 있는 공원에 이동 도서관이 와요. 책을 약 이 천 권 싣는다고 해요. 이동 도서관은 토요일에 오는데 어른도 아이도...
清水碧
2020年5月19日


私が授業で用いる教材について
韓国語の授業で用いる教材について時々聞かれることがあるので、今日は私が授業で用いている教材について書きます。 まず、現在受講者を募集している「韓国語会話講座ー副詞を使いこなそうー」のような単発講座の教材は、私が自分で作成しています。文献等を参考にしながら作成し、講座当日にプ...
清水碧
2019年3月5日
bottom of page