「オンラインマンツーマン韓国語レッスン」の申し込みから初回レッスンまでの流れ
- 清水碧
- 2021年12月24日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年4月20日
ここでは「オンラインマンツーマン韓国語レッスン」の申し込みから初回レッスンまでの流れを説明します。
まず「オンラインマンツーマン韓国語レッスン」の募集要項はこのようになっています。
上のページ内にある応募フォームを送信していただくと、3日以内に、shimizumidori.official@gmail.comからE-mailが届きます。迷惑メールフォルダ等に入らないようにお気をつけくださいm(__)m
私からお送りしたE-mailでは、初回のレッスンがスムーズに進むように、応募フォームに入力いただいた内容に基づいていくつか質問させていただきます。質問内容は以下のようなものです。
①学習歴
・これまでどのくらいの期間韓国語を学習してきたか
・現在どのように学習しているか(例:独学、教室に通っている)
・現在使用している教材
・韓国語学習を始めたきっかけや今後の目標
②初回レッスンについて
・初回レッスンの日時の希望
(申し込みいただいた日からからだいたい1か月以内でご都合の日時をお聞きして、その中で決めます)
・1回何分のレッスンを希望しているか(60分から可能)
・「単発のレッスンを希望」以外の場合、だいたいどのくらいの頻度でのレッスンを考えているか(例:週1回)
③レッスン内容
・応募フォームで選択いただいたレッスン内容(文法、会話、検定試験対策、その他)について具体的にどのようなレッスンを希望しているか
④教材
・使用したい教材が具体的にある場合は教えてほしい
・特にない場合はどのような教材が良いか、もしくは教材使用を望まないなど、希望があれば伝えてほしい
⑤レベル
・ご自身でこのくらいのレベルだと感じている、もしくは他の先生に言っていただいたレベルがあれば教えてほしい
・TOPIKやハン検を持っている場合は該当級を教えてほしい
その他書いていただいたご意見などがあれば質問させていただきます。
少し手間がかかるかもしれませんが、一人一人の生徒さんの要望に合わせて行いたいと思っているので、最初に丁寧にヒアリングを行っています^^

コメント